第4回「環境まちづくり研究会の役割」 と き:平成13年12月21日(金)9:00〜12:00 ところ:市役所 南庁舎 参加者数:20人、事務局2人、コンサル3人 |
カードに書き出す様子 | 発表の様子 |
(3)市役所のミッションとあなたの課の役割 | ||
先ほど各グループから出された「市役所のミッション」について、各自で1つのキーワードにまとめました。 | ||
※「環境まちづくり研究会の役割」のまとめ | ||
<進め方> @ 各自で、「市役所のミッション」を1つのキャッチコピーにまとめました。 A 次に、「市役所のミッションを達成するために、自分の課で何ができるか」を書き出しました。 |
||
(4)環境基本計画 市民参加でつくることのメリット、デメリット | ||
グループごとに、環境基本計画を市民参加でつくることの「メリット」、「デメリット」をブレーンストーミング※を用いて模造紙に書き出し、整理、まとめ、全体で共有しました。 | ||
|
||
<進め方> @ グループごとに、模造紙に、環境基本計画を市民参加でつくることの「メリット」、「デメリット」それぞれについて書き出しました。 A グループでまとめた内容をそれぞれ順に発表し、全体で共有しました。 <メリット> |
||
|
||
<デメリット> |
||
|
||
※「環境まちづくり研究会の役割」のまとめ |
模造紙に書き出す様子 | 発表の様子 |
(5)メリット、デメリットをどうサポートできるか? | |
環境基本計画を市民参加でつくることの「メリット」、「デメリット」に対して、自分の課の仕事として関われることを考え、用紙に書き出し、発表し、全体で共有しました。 <進め方> @ 各自で、先ほどのワークショップにおいて出された「メリット」、「デメリット」に対して、「自分の課で協力、サポートできること」を書き出しました。 A グループ内でそれぞれが書いた内容について、発表し合いました。 |
|
※「環境まちづくり研究会の役割」のまとめ | |
(6)今後の日程及び事務連絡 | |
・第5回の日程:1月11日(金)9:00〜12:00 ・ふりかえりシートへの記入 |
|
以 上 |