![]() |
第12回「アンケート・ ヒアリング内容を考える」 〜 「市民」の合意のために、 誰からのどんな情報が必要なのか 〜 * と き:平成14年1月20日(日)10:00〜16:00 * ところ:中央福祉センター 会議室 * 参加者数:28人、傍聴者1人、事務局4人、コンサル3人 |
![]() |
ねらい | |
●「環境基本計画」策定の意味を再確認する(何のための環境基本計画なのか) ● すべての日進市民に関わる「環境基本計画」に、広く市民の声を反映させる ための方法を考える |
||
![]() |
プログラムの流れ | |
![]() |
(1)環境リレートーク | |
会議の冒頭10分程度を使い、参加者の中から3人、「環境」について考えていることを語ってもらいました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
模造紙に書き出す様子 | 発表の様子 |
![]() |
![]() |
模造紙に書き出す様子 @ | 模造紙に書き出す様子 A |
![]() |
(5)今後の日程及び事務連絡 |
・第13回の日程:平成14年2月3日(日)10:00〜16:00 ・ふりかえりシートへの記入 ![]() |
|
以 上 |