■「何がどうなるための環境基本計画なのか?」 |
|
● Aグループ | |
1.環境資源を守るために 2.日進の開発(乱開発)をこれ以上させないために 3.みんなが基本的に住みやすい環境を守るために 4.二者択一でなく、選択肢の多い環境づくりのために 5.CO2を減らすために 6.最低限、今の環境を次世代に 7.私たちが今まで以上に幸せに暮らせるために! |
● Bグループ |
1.皆が実行し、納得できるための 2.全ての人、動植物(自然)が大切にされるための 3.市民が誇れる自然環境を整えるために 4.ごみをなくすためのモラルの向上をするため 5. |
● Cグループ |
1.循環型社会を実現するために 2.荒れ地、宅地に緑を増やすために 3.子どもからお年寄りまで楽しく共存できるために 4.みんなが食べるものに困らないように 5.地域から地球の環境を考えるために 6.車をもっと減らすために 7.温暖化をくい止めるために 8.多くの人に環境問題について考えてもらうために 9.より多くの人に参加してもらうために 10.「持続可能な地球・社会」を日進から考えるために 11.コミュニティ活動が活発になるために 12.「都市」と「自然の中」、それぞれに住む人の「環境」に対する考え方に歩み寄るように |
● Dグループ |
1.空気をきれいにするために 2.水(川、池、水道水、地下水、泉、田、畑) 3.山、森など緑を元気にする |
● Eグループ |
1.市民が主体の環境基本計画になるために 2.人間とコミュニティの関係を大切にするために 3.幅広い視点を入れる 4.生活の利便性と自然のバランスを考える 5.経済効率や機能的効率の追求だけでなく、人間の心の豊かさの根源は自然であることを計画に入れること |
● Fグループ |
1.住環境を悪化させないために 2.将来を見据えた都市計画をつくるために 3.環境マップをつくって、まだ残っている豊かな自然を知らせ、より豊かな環境にするために |