■ 不明点における質疑応答(まとめ) |
● ルールついて |
・ 「000 前提」について、箇条書き2つ目「システム」は「しくみ」の方が分かりやすくないか |
→ 多数決後、もとのままとなった。 |
・ 3ページ「221 ・・・2つのミッション」だけではわかりづらいので、2つのミッションを書いてほしい |
→ はい。欄外に書くことにします。 |
・ 3ページ「231 ・・・多様なデータ収集活用しよう」は「・・・多様なデータを収集活用しよう」ではないか |
→ はい。 |
・ 4ページ「333 ・・・各セクションの連絡調整をしよう」の「各セクション」とは何か |
→ 「各課」という意味です。「連絡調整」とは、分科会の中で得た情報を参加している自分たちの中でだけ終わらせるのではなく、調整役となって他の課へ情報を伝えていってもらえるとよいかなということと、参加しなかったメンバーへの調整役を担ってほしいということです。事務局が担うのではなくということです。 |
● 分科会作業内容(次回全体会まで)の説明について |
・ 分科会でつくったものを置いたりしたいので、その点はご配慮いただきたい |
→ はい。 |
・ 4ページ「333 ・・・各セクションの連絡調整をしよう」の「各セクション」とは何か |
→ 「各課」という意味です。「連絡調整」とは、分科会の中で得た情報を参加している自分たちの中でだけ終わらせるのではなく、調整役となって他の課へ情報を伝えていってもらえるとよいかなということと、参加しなかったメンバーへの調整役を担ってほしいということです。事務局が担うのではなくということです。 |
● 分科会作業内容(次回全体会まで)の説明について |
・ 分科会でつくったものを置いたりしたいので、その点はご配慮いただきたい |
→ はい。 |
・ 「分科会活動報告シート」をメールでいただきたい |
→ はい。 |
・ 「インド館」の正式名称を教えてほしい |
→ 「福祉情報センター」です。 |
・ 「第2回全体会までのワークシート@」について、例示として上げた「事業者の参画についての考え方」を提案してほしいと言われても、市内にどういった事業者・事業者数・事業内容があるのかといったデータを持っていなので、そのあたりの考え方を示してほしいと言われてもできない。 |
→ 説明の中であくまでも事例として上げただけなので、「事業者の参画についての考え方」を提案してほしいということではありません。逆に、市民の視点から「事業者の参画を考えるべき」と提案していただき、「そのためにこういった資料が必要だ」といったことも提案してほしいと思います。その部分は、「第2回全体会までのワークシートB」にも関わってくると思います。 |
Back |