■ にっしんこどもプロジェクトとの質疑応答(まとめ)

●各分科会から子どもたちへの質問

・草や木を育てたり、野菜を育てたり、小屋をつくったりというのは、自分たちだけでやりたいのですか、それともだれかと一緒にやりたいのですか
→ ボランティアしてくれる人がいたら一緒にやりたいです。
・「やりたいこと」の中で、「など」というのがあったと思いますが、具体的に何かあれば教えてください
→ 木の実を食べる動物のために、木の実のなる木を植えたいと思います。
・うちの近所にも不法投棄があったばかりです。そうした相談は、まずは市役所にすると思いますので、環境課に聞けばわかるのではないでしょうか
・ 私は環境課のものです。調べたいということですが、環境課では把握していません。天白川源流で調査したといいましたが、実際に不法投棄されている現場は、人目に付かないところです。市民の方からの通報がない限り、全然わかりません。逆に、どこに何がどのくらいあるか教えてもらえるとありがたいです
・今度、愛知県で愛知県全体の不法投棄の量を調べる調査が行われるそうです。その際、地域の人を雇用する緊急雇用という制度が使われます。自分の地域の不法投棄がどれだけあるかという調査をしますので、それも生かせると思います。この中から手を挙げて参加されてもいいかなと思います
→ 実際に天白川源流で不法投棄を見た人がいっぱいいるみたいなので、是非私たちに協力をお願いします。
・どうしてアマゾンに行ってみたいと思ったのですか
→ アマゾンでは一年間にすごい量の森林が伐採されていると聞きました。それが原因で地球温暖化も起こっているといわれているので、実際に見てみたかったからです。

●子どもたちから各分科会への質問

・何をやっているのかよくわからなかった
・どんなイベントをしているのか知りたい
→ まだイベントはしていませんが、例えばどんなイベントをすればみんなが環境に興味を持ってくれるのかを考えています。最初のイベントは、11月10日の市民まつりでお店を出します。そこでは、山の中からキノコを採ってきて、「日進に生えているキノコは食べられるのか、おいしいのか」味わってもらう、日進のいろいろな場所から水を汲んできて「その水は飲めるのか」、環境クイズなど、楽しみながら環境のことを考えてもらうイベント、勉強会などを考えています。
・水を汚さないためにどのようなことをしようと思っていますか(水分科会へ)
→ 家庭から出る、汚れた水について、流しにあるストレーナーにろ紙をかけて、水をなるべくきれいにしてから流す、お風呂の水を洗濯に使うなど家庭の中で水を大切に使うことを考えたり、そうしたアイデアを広く市民の方から募ったり、雨水を何とか利用できないか考えたりしています。また、実現できるかどうかはまだわかりませんが、汚れてしまった天白川などの水を、炭や石の表面に付着した微生物で水をきれいにする、川の中に植物を植えてその植物の浄化作用できれいにするなど、汚れてしまったものもきれいにできないかとも考えています。
・地球温暖化の影響で、何年後にかは秋がなくなると予想されていることを聞いたことがあります。温暖化が進むと、稲が育たなくなるかもしれないと聞いたのですが、そうすると農業がなくなるのではないでしょうか。そのために何か考えていますか(緑分科会へ)
→ 地球温暖化という問題は大変広範囲で、人間が原因なのか地球の気象サイクルが原因 (何十億年も前から氷河期と温暖化が交互に繰り返されているので)かは、今のところわかっていないそうです。農業という視点から地球温暖化を考えなくてはいけないとは思っていますが、ぼちぼち考えていこうと思っていますので、今、具体的には何も考えていません。
 だからこそ、みなさんからのお知恵を拝借したいと思います。
・日進市の中で木を植えている人はいるのですか(緑分科会へ)
→ まだ調査していません。機会があれば、調査して責任を持って結果をお知らせしたいと思います。
・みなさんが今活動していることを、どうやって他の人に知らせていくのですか(全分科会へ)
→ 第一弾は、11月1日号の広報で各分科会活動を載せる予定になっています。
 また、「私たちはこんなことをしています」といったアンケートも、市民のみなさんに送っています。

Back