1.今回のワークショップで気づいたこと(提案・アイディア等)。 2.今回のワークショップで感じたこと。 3.今後の市民環境ネットについて、ねがいやねらいなどご意見。 |
● Aさん 1.今までこれだけ多くのワークショップをやってきたのだなと思いました。1回ごとにその回で話し合ったことを確認するのを怠ってしまうことがあり、今回のように今までをふりかえる時間があったことはよかったなと思いました。 2.今回のグループワークはパッパッパッと決まっていき、早くまとまったなと思いました。前にも思いましたが、参加されている方の意見をまとめる能力があがっているなという感じを受けました。他のグループを見ていても見事にまとめてあり、ここで学んだことが着実に身に付いているのだと思いました。 |
● Bさん 2.だんだん具体的作業になってきますので、だんだん休めない状態(責任が重く)なってくるように感じています。なるべく頭をクリアにしなくては・・・。 |
● Cさん 2.半年前に学んだことをいとも簡単に忘れてしまい、もっともっと1回1回に真剣に取り組まねばと感じました。 |
● Dさん 1.ごみ処理基本計画ができあがったら、市民環境ネットの人にもお渡しして、意見をもらった方がよいかも。3月15日のフォーラムに参加してもらうとよいのだけど。 2.分科会の大枠のテーマはだいたい共通していたんだ! |
● Eさん 2.気持ちはあっても、日進の環境課題は何かを考えると、まだまだ整備されていない自分であることを確認した次第です。 |
● Fさん 1.水と緑「市民環境ネット」には、ずい分多くのカテゴリーが含まれている。 2.保全と開発は両立するかもしれない。ノウハウの研究ができるかも。 3.とにかくガラス細工の如く、美しく、壊れやすい、青い地球を守りたい。 |
● Gさん 1.今までやってきたことの復習にもなった。 3.共働ということができるか心配。実行あるものにしていくためには大変な努力がいると思う。 |
● Hさん 3.行政側のメンバーは、一つの分科会として行政サイドから見た助言、提言を月1回の合同会議に出して意見を述べればよいと思います。条例案がスムーズに議会で承認されること方策を取っておいてほしい。 |
● Iさん 2.第7回から参加していて、改めて市民環境ネットで学んだことをふりかえることができてよかった。 |